伊勢豊の無駄話
築地の移転は?
築地について少し書いてみます。
築地市場は、世界唯一の魚市場と言えるかもしれません。
もとは東京の魚市場は、日本橋にありました。
1923年の関東大震災で倒壊し、芝浦に移転しました後、
1935年、現在の築地に移りました。
築地市場は70年の歴史があります。
70年経ち、施設の老朽化は確かにあります。
高度経済成長前に誕生しており70年という歳月により魚市場文化となっております。
続く
店主
[2010/04/27]